インフルエンザワクチン(要問合せ・予約可能)
小学生以上の方
6〜13歳未満の方は(2-)4週間の間隔で2回接種を推奨
詳しくは当院HPの お知らせ をご覧ください。
※注意事項
・生ワクチンを接種後27日以内、不活化ワクチン接種後6日以内は、インフルエンザワクチン接種はできません。
・インフルエンザワクチン接種後6日間は他のワクチン(生も不活化も)は接種できません。
小学生以上の方
6〜13歳未満の方は(2-)4週間の間隔で2回接種を推奨
詳しくは当院HPの お知らせ をご覧ください。
※注意事項
・生ワクチンを接種後27日以内、不活化ワクチン接種後6日以内は、インフルエンザワクチン接種はできません。
・インフルエンザワクチン接種後6日間は他のワクチン(生も不活化も)は接種できません。
成人:50歳以上の方
自費:¥7,150-(税込)
5年に1回追加推奨
お電話等にて予約が必要です。状況により、当日や翌日など接種可能日をお知らせ、日程の予約をいたします。
注意:当日の受付順番での診療となります。
65歳以上の方
公費補助が受けられます(一人 1回)
自費:¥8,800-(税込)
5年に1回追加推奨
成人用肺炎球菌予防接種(ニューモバッックス)を行っております。
参考) http://www.haien-yobou.jp
お電話等にて予約が必要です。状況により、当日や翌日など接種可能日をお知らせ、日程の予約をいたします。
公費での接種の詳細につきましては、東久留米市公式ホームページ
http://www.city.higashikurume.lg.jp/kurashi/index.html の 「暮らしの情報」→「健康」→「成人の健康」をご覧ください。
注意:当日の受付順番での診療となります。
© Mizuno Clinic